図書室
図書室ブラウジングルーム
図書室読書コーナー
図書除菌機
図書室キッズスペース
海洋文化に関する書籍と児童図書が充実の図書室。
蔵書約7万冊の中からお気に入りの一冊を見つけてみて下さい。
利用案内
図書室では、本、雑誌、新聞等、どなたでも、自由にみていただくことができます。
開室時間 | 10:00~20:00 |
---|---|
休室日 | 毎月 第1・第3木曜日(7・8月は第1木曜日のみ休室、2月は第2月曜日も休室) ただし、この日が祝日の場合は次の平日が休室。 年末年始(12月29日〜1月3日) 資料整理期間(2月頃、7日間程度) |
本を借りることができる方
加古川市にお住まいの方、または市内に通勤、通学されている方。
播磨地域(姫路市、明石市、相生市、赤穂市、西脇市、三木市、高砂市、小野市、加西市、宍粟市、加東市、たつの市、多可町、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町)にお住まいの方。
初めて本を借りるとき
図書館カードを発行します。住所、氏名を確認できるもの(保険証や免許証など)を提示してください。
図書館カードは5年間有効です。紛失したときや住所や氏名に変更があるときは、図書館(室)にお知らせください。カードは市内全館(室)共通です。
本を借りるとき
本とカードを一緒に、カウンターに出してください。本は市内各図書館(室)で10冊まで2週間借りることができます
本を返すとき
カードはいりません。本だけカウンターに出してください。お借りになった図書館以外の館でも返すことができます。休館日や夜間などは、各図書館の返却ポストを利用してください。(付録で貸出したCDやDVDなどは返却ポストの利用はできません。)
加古川市の図書館
その他、詳しいご利用方法や加古川市内の図書館についてはこちらをご覧ください。