「顕微鏡で発見!海の小さな生き物たち」開催しました。

「顕微鏡で発見!海の小さな生き物たち」を開催しました。
元須磨海浜水族園 園長の吉田さんの授業の後、海へ出てプランクトン採集、そして顕微鏡での観察!

ただの濁った水にしか見えなかったものが、実際はたくさんの生き物がいる事がわかり、驚きと共に皆さん盛り上がっていました。

最後はブルーカーボンについての授業の後、神戸製鋼所さんご協力の元、鉄鋼スラグを使って海藻を生やす実験の見学をさせてもらいました。
皆さん普段できない経験が出来で喜んで貰えたのではないかと思います。