🚣 三木小学校ボート体験 🚣

11月11日(木)、三木小学校5年生がボート体験に来てくれました🚣

半日でのボート体験の為、忙しいタイムスケジュールとなりましたが、皆元気に頑張ってくれました😀

早速、体験会の様子をご紹介いたします👫

【エルゴマシン体験】

《1組》

《2組》

エルゴマシンは、腕や上半身で漕いでいるように見えますが、ポイントは腕や上半身で力任せに漕ぐのではなく、脚の筋肉をしっかり使って漕ぐ事なんです‼

まずは、スタッフからエルゴマシンの使い方を丁寧に学びました。

8人ずつスタッフの掛け声に合わせ、ゆっくりと漕ぐ練習をしました。

その後、徐々にスピードを上げる練習もしました💦

練習後は、1台のエルゴマシンの後ろに4人1組ずつ分かれ、チーム対抗戦をしました😁

徐々に体力を奪われ、次第に表情が険しくなってきます😣

マシンに繋がれたモニターを見ながら、「頑張れ📣 頑張れ📣」と応援。

同じチームメートの応援に後押しされ、一生懸命頑張りました✌

次は疑似体験です。

【疑似体験】

漕艇センター恒例の疑似体験。

まずはインストラクターから、ボートの漕ぎ方(体とオールの動かし方)を学びます。

1人1人の練習を見ながら、的確に指導して下さるインストラクター。

1人1人練習した後は、チーム皆で息を合わせて漕ぐ練習をしました😄

さぁ、次はボートを乗艇場まで降ろします🚣

【艇準備】

大きな重たいボート😖

体験で使う「ナックルフォア艇」は約100㎏もあるんです😅

このボートも数年前までは、皆で担いで降ろしていたそうです⁉

現在は手作りの台車に乗せ、皆で降ろします😊

坂を一気に転がり落ちる事のないよう、皆で頑張って下ろしました✨

いよいよボート体験です🚣

【ボート体験】

《1組》

《2組》

前日との温度差が5℃以上あり、体験会当日の朝は少し肌寒かったですね🥶

それでも皆楽しそうに元気に頑張ってくれましたね😃

1組のボート体験時は、初心者ではギリギリの風速でしたが、インストラクターの掛け声に合わせ一生懸命練習しました😉

しかし徐々に風が強くなった為、安全を考慮しチーム対抗戦は断念することにしました😥

2組のボート体験時は、既定の風速は超えていないものの初心者且つ小学生だけで漕ぐ事は危ないという判断をし、乗艇場で艇をロープで繋いだままのボート体験でスタートしました😟

しばらくすると少し風も弱まり、スタッフとインストラクターとで相談した結果、インストラクター3人+児童2人でなら漕がせてあげれるという事で出艇しました🚣

4人1チームのところ、2人1チームに分かれての体験の為、乗艇場付近を1周ずつしか漕ぐ事はできませんでしたが、全員ボート体験する事が出来ました✨

【片付け】

全ての体験が終わった後は、全員で使ったボートを片付けました。

まずは川から河川敷までボートを上げ、その後一気に艇庫まで引っ張り上げます💦

艇庫前では、汚れたボートとオールをスポンジを使って水洗いし、タオルで綺麗に拭き取ります🧽

オールを艇庫内に戻し、体験終了😄

昨年から続くコロナ禍で、学校行事を始め遊ぶ場さえ制限され、気分転換もなかなかできない状況が続いています😥

ストレスを感じたり、運動不足の児童も増えていると思います。

しかし体験会当日は、改めて体を動かす事の楽しさを実感してもらえたかな❓

体験中、友達同士で力を合わせて頑張ったり、笑い合ったりする姿を見る事が出来、私達も嬉しい気持ちになりました🎶

三木小学校の先生方、ボート体験を企画下さり感謝申し上げます😃

また、インストラクターの皆様には何周も何周も漕いでいただくという大変なお願いを快諾いただきありがとうございました😊

皆様のご協力のお陰で、全児童がボート体験をする事が出来ました😄

本当にありがとうございました✨

三木小学校の皆さん、是非また漕艇センターへボートを漕ぎに来てくださいね🚣