🚣 両荘中学校ボート体験 ~ ボート体験 ~ 🚣

10月27日(水)、両荘中学校1年生41名がボート体験に来てくれました👭

それでは、ボート体験の様子をご紹介いたします🚣

【準備】

2班ずつに分かれ、艇の準備をしました。

重たい大きなボート。

皆で一生懸命、艇庫から乗艇場まで降ろしました💦

乗艇場に降ろしたら、川に浮かべる為の準備をし、再び皆で川までの坂を降ろします。

水面ぎりぎりのところで前方の人はボートから離れ、台車を上手に引き上げます😄

これで準備完了👍

さぁ、いよいよボート体験です🚣

【ボート体験】

《1組》

《2組》

班ごとに分かれ、疑似体験でお世話になったインストラクターにコックスをお願いし、出漕前に改めてオールの動き、体の動かし方を学びました。

1艇また1艇と順番に漕ぎ出します💦

最初は息が合わず、左右に大きく揺れていましたが、すぐに息が合いスイスイ進んでいました😄

1時間練習した後は、クラスごとにチーム対抗戦をしました🏆

綺麗にスタートを切り、応援していた私達も力が入りました😁

皆インストラクターの掛け声に合わせ、一生懸命に漕ぎました💦

力が入りすぎたチーム、リラックスして漕げたチームと様々でしたが、皆協力して頑張る事を学びました✨

【片付け】

ボート体験終了後は、皆で艇の片付けをしました😄

班ごとに皆で川からボートを引っ張り上げます💦

台車にうまく乗せるにはコツがいる為、スタッフの指示の元、上手に乗せたらロープを緩ませることなく一気に引き上げます💨

荷物をボートに積み込み、艇庫前までの坂を押し上げます!!

艇庫前では、まずは洗艇💧💧💧

スポンジを使って綺麗に汚れを落とします🧽

汚れが落ちたら、タオルで拭き上げます✨

次回、最後にアルティメット体験をご紹介予定です。