12月4日(日)、「第2回アドラー心理学セミナー」を開催しました📕
例年大好評のアドラー心理学セミナー😄
今年は、11月27日(日)・12月4日(日)・12月11日(日)の全3回コースでの開催です🖋
それではセミナーの様子をご紹介致します。
第2回のテーマは、「幸せを選択すれば幸せになれる」です🥰
アドラー心理学セミナーでは講座を聞くというだけでなく、ペアワークも取り入れられています。
※ペアワークとは、2人1組のペアを作り、主体的に学習させる事です。
ペアワークでは、生徒同士で特定の話題について議論や会話を行う中で、学習テーマを確認しあいます。
学習テーマを1つ例にあげると「自分は運が良いほうだと思いますか? 悪いほうだと思いますか?」「それはなぜですか?」といったテーマについてディスカッションしました。
ペアワークの後講師から色々なお話を聞き、「マイナス脳」と「プラス脳」では出す答えが大きく違ってくるという事を学びました。
①思っていなくてもいいから、プラスの言葉
②本心でなくてもいいから、プラスの言葉
③ウソでもいいから、プラスの言葉
「笑顔」は自分と相手の幸福感を生み出します。
マイナス言葉を言ってもいいのです。
ただその瞬間にプラス言葉に言い換えるクセをつけましょう。
なぜなら、脳は聞いた言葉通りに働くクセがあるからだと教えてくださいました😄
1時間30分の講座の最後には、「講座を振り返ってみてどうだったか❓」「何か行動に移せることはあるか❓」についてペアワーク時間の後は、講師より小さな1歩を踏み出すきっかけをいただけたセミナーとなりました。
次回、12月11日(日)10:00~11:30が今年最後のアドラー心理学セミナーとなります。
テーマは「人を変えようとしない。自分が変わる。」です。
私たちの身体にある「免疫」の機能。
病原菌などから身体を守り、健康を維持するための防護システムです。
免疫機能が正しく作用していれば、健康で若々しくいられます。
是非、アドラー心理学セミナーでココロの免疫力をアップしませんか❓
お申込みお待ちしております☎