🏫 加茂小学校 ~アルティメット体験~ 🏫

9月5日(火)川西市立加茂小学校5年生82名が様々な体験をしに来てくださいました😄

早速アルティメット体験の様子をご紹介致します。

【アルティメット体験】

アルティメットとは・・・・・想像して下さい😄

簡単に言うとバスケットボールとアメリカンフットボールを足して2で割ったイメージで、ボールではなくフライングディスクを使用して行うスポーツです。

アルティメットのコートは100×37mでサッカーコートほどの大きさです。

そしてコートの両端18m以内はゴールエリアといい、そこでディスクをキャッチするとゴールとなります。

ゴールエリアまでパスをつないでいきます。

ディスクを持つと歩くことができないため、パスの精度がとても重要なスポーツです。

インストラクターから、ディスクの投げ方とキャッチの仕方を教えていただきました。

その後二人一組に分かれ一生懸命練習しました😀

体験時間後半には、試合をしました。

グループで声を掛け合い、ゴール目指して走りました💦

上手に投げる事はとても難しかったですね。

次回、最後のご紹介はボート体験です。