🏫 両荘中学校野外活動~カヌー体験~

5月18日(木)両荘中学校1年生が野外活動の為、当施設へ来てくれました👫

最後は、カヌー体験の様子をご紹介致します。

【カヌー体験】

体験してもらう「パックラフト(ペア艇)」とは、カヌーに似た形をしたインフレータブル(空気注入式)ボートの事です。

まず、パドル練習からスタートです。

頭の上にパドルを乗せ、肘の角度を90度にします。

次にパドルの先のスプーンのような部分の向きを考え、水をキャッチしながら動かす練習をしました。

練習が終わったら2人1組になりパックラフトに乗り込みます。

パックラフトの魅力は、ゆっくり自然を楽しめることです。

パックラフトの上から見える景色、「川からしか見えない景色」があります。

またお友達と声を掛け合って練習するにつれ、自分達で進む方向などコントロールできるようになり、より楽しい時間となりました🤩

皆の笑顔がいっぱいのカヌー体験でした🛶

朝から気温もどんどん上がり、まさに体験会日和でしたね☀

様々な体験をしていただきましたが、何が1番楽しかったですか❓

小学校の楽しい思い出の1つとなればとても嬉しいです😃

最後に、地元シニアクラブの皆様、ボートインストラクターの皆様、カヌーインストラクターの皆様、様々なご協力をいただき本当にありがとうございました。