5月8日(土)・9日(日)と予定しておりました2日間コースの「ボート体験教室」。
緊急事態宣言発令に伴い当施設が臨時休館中であった為、1週間後の15日(土)・16日(日)に延期しての開催を計画。
しかしながら2日目の16日(日)は初めて体験いただく皆様には天候が思わしくないと判断し、15日(土)①午前②午後での開催としました。
昨年までは小学生限定での開催でしたが、今年は「ワールドマスターズゲームズ2021 関西 オープン競技(兼)加古川市民レガッタ」の冠を付けての開催であった為、小学4年生以上を対象とした幅広い年齢層での募集開催としました。
まずは漕艇センターオリジナルのレガッタ疑似体験です✨
【午前の部】
【午後の部】
実際の艇とオールを使って、レガッタの漕ぎ方を学びます。
いきなり川に出て漕ぐとなると少し恐怖心や不安がありますが、疑似体験をすることで少し気持ちが楽になると好評なんです!!
体の動きとオールの動きを学んだ後は、いよいよレガッタ体験です🚣
【午前の部】
【午後の部】
救命胴衣を着用し、皆で艇庫から大きな重たい艇を一生懸命降ろしました。
艇を川に浮かべた後は、オールの動かし方を復習し出艇です🚣
少し風も強かったので、最初はなかなか進まなかった艇も徐々にスピードにのって漕ぐ事ができました😊
体験後はまたボート体験教室に是非参加したいと沢山の声を頂きました。