10月13日(火)、別府小学校5年生64名が「ボート体験」に来てくれました👫
数日前から台風が発生し、なかなか進路が定まらず心配していた天気にも幸い恵まれ、ボート体験を予定通り実施できました☀️
さぁ2グループに分かれ、体験スタート‼️
【レガッタ疑似体験】
レガッタ体験からスタートのグループに、漕艇センター到着後バタバタとしましたが協力頂き、少しだけレガッタ疑似体験を。
短い時間しか体験の時間を設ける事ができなかったけれど、初めてのレガッタ体験への恐怖感や不安感を少なくする事ができたかな?
当施設も初めての試みでした✨
【エルゴマシン体験】
エルゴマシンは水の上で漕ぐレガッタの動きを再現しています。
まずはインストラクターからエルゴマシンの使い方を学びました。
そしていよいよレガッタ体験🚣
体験に使用したボートは安全なナックルフォア艇で、初めての児童にも楽しく体験できるボートです💕
インストラクターの指示の元、4人1チームで協力し合わないとレガッタは進みません。
インストラクターの掛け声に合わせ、チームで心をひとつに力を合わせる事を学びました😆